

私たちi-sumu塗装について
価格・耐久性の
バランスが良い!
耐久年数8~15年
シリコン塗料は、最も有名な塗料種類であり、その分多くの塗料が販売されています。
中にはシリコンの配合割合が低く耐久年数が短いものもあれば、最新技術で制作された高耐久なシリコン塗料もあり、一概にシリコン塗料と言っても、耐久年数は塗料ごとに差が生まれてしまうのです。
もちろん、i-sumu塗装で使用するシリコン塗料はすべて、厳選した塗料メーカーから販売されているものだけです。シリコン塗料の名に恥じない塗料をご提供いたします。
他の塗料と比べると比較的お手頃な価格なうえに
性能も決して悪くないので、コスパを優先したい方におすすめです。
豊富なカラーバリエーションなので、色にこだわりたい方におすすめです。
汚れにくく、カビにも強い特徴があります。
シリコン塗料の耐久年数は8~15年と長く、光沢や艶があり、さらに汚れにくい特徴があります。他の塗料と比較して価格と性能、耐久年数のバランスから見てたとき、コストパフォーマンスに優れており、どの塗料がいいか迷ったらシリコン塗料に決めても問題はないと言えます。
シリコン塗料は光沢や艶がり、長持ちするうえに色あせにくい特徴があります。お家の外壁を光沢感があり綺麗な状態で長持ちさせたい方におすすめです。
汚れも付着しにくく、簡単に落とすことができる点もおすすめポイントです。 ぜひ、ご検討してみてください。
シリコン塗料のデメリットはひび割れしやすい点です。ウレタン塗料などに比べて、弾性が低く、地震などの揺れによって塗膜の一部が割れてしまうことがあります。
サイディング外壁は最もポピュラーな外壁。
シリコン塗料との相性もバッチリです。
モルタル外壁は弾性のある塗料がオススメ。
シリコンには弾性塗料も多くあります。
シリコン塗料の耐久年数は10年を超えるものも多い。長く住まわれる方にオススメです。
シリコン塗料の耐久年数を発揮するためには、外壁材そのものの劣化が少ないことも大切です。
SK(エス・ケー)化研
カタログに耐久年数15年の記載がある安心ラジカル塗料。
耐久年数:15年、
標準塗布量84~136㎡/缶、
メーカー設計価格2050円/㎡
日本ペイント
言わずと知れたNo.1メーカーの
ラジカル塗料。
耐久年数:12~14年、
標準塗布量88~136㎡/缶、
メーカー設計価格3000円/㎡
SK(エス・ケー)化研
20年以上の歴史と実績。
弾性なのでモルタルとの相性抜群
耐久年数:12~15年、
標準塗布量90~106㎡/缶、
メーカー設計価格2500円/㎡
シリコン塗料と言っても、安価なシリコン塗料には、
品質の低い塗料も多く見受けられます。
メーカー名・商品名・価格が
明確になっている塗料を選び、
必ずカタログをもらいましょう。