さいたま市の屋根・外壁塗装専門 i-sumu塗装
MENU
i-sumu塗装の施工について
塗装の目的別から選ぶ
私たちi-sumu塗装について
<施工前>
<施工後>
千葉県柏市にて台風15号の被害にあわれたお施主様。棟板金が飛んでしまったので板金補修と軒天の塗装を行いました。
貫板を新しく設置します。貫板が劣化してしまうと板金の釘が緩むなどして台風被害で板金が飛んでしまうケースが多くなります。新しいものに交換し耐久性を発揮できるようにしていきます。
板金加工をしていきます。つなぎ目の部分は隙間が空いてしまうのでシーリングで隙間を埋めていきます。釘をうった箇所も時間がたつにつれて浮いてきてしまう恐れがあります。釘の浮きは雨水の浸入口になる可能性が高いためこちらもシーリングで塞ぎます。
屋根の棟板金は劣化すると雨漏りの原因になる恐れが非常に高い場所です。屋根の上は中々見える箇所ではないので台風などの被害を受け補修する場合が多いのです。しかし危険が伴うことがあるので定期的なメンテナンスで屋根の劣化状況を知ることが大切です!アイスムでは屋根・外壁点検を行っております!この機会にぜひお申し込みください。「無料 屋根外壁点検」はこちら↓
越谷市にて台風被害。屋根の陶器瓦が飛び雨漏りが発生してしまいました。このままにしておくと瓦が飛ぶ危険...
続きを読む
『将来ソーラーパネルの取付を考えているので、その前に外回りを点検してほしい。』ということから診断とな...
所沢市にお住いのお施主様。屋根・外壁塗装のご依頼をいただきました。屋根の板金が傷んでいたので貫板を交...
北本市にお住いのお施主様。外壁のクラックも補修し、屋根の塗装を行っていきます。屋根にもひび割れがみら...