

外壁の継ぎ目の縦線、屋根の釘浮き等を確認した、蓮田市のお客様。このままでは雨漏れするのではと心配なさってご相談を頂きました。過去にも塗装しましたが、何度も補修するのは大変だということで、今回は外壁屋根をスーパームキコートで塗装をいたしました。
塗装を行う前に非常に重要な作業の下地処理。きちんと汚れを取り除き、クラック補修や釘浮きの処理を行うことで、塗装が密着し、仕上がりも見違えります。
また、セメント瓦には漆喰で防水処理がされています。年数が進むにつれて、この部分がはがれてきやすくなるため、漆喰の補修も出来ればしたい部分です。
常に重要な下塗りの作業。下塗りをきちんと塗装していき、密着性を高めます。
続いて中塗り。塗膜を形成していく中で、きちんと厚みを確保するために塗装していきます。
最後に上塗りを行います。仕上げはもちろん、色味に深みをさらに出していきます。
普段あまり見ることの無い屋根の全景です。お客様も納得のお色になり、大変喜んで頂きました。
漆喰の部分も遠くから確認しても、きれいについています。光の当たり具合によっても色味が変わって見えます。
お家の全景です。光に当たり輝いて見えます。ムキコートの特徴でもある、艶感がとてもきれいです。
お家の補修を行うにもまずは、現状がどんな状況なのか、何が起きているのかを知ることが大切です。
私アイスム塗装では無料で調査・点検を行っております。
劣化状況を確認するためにも写真でなく。動画で確認することで、より詳細に自分のお家の状況を確認でき、正しく判断できる材料になります。
下記画像をクリックで調査・点検について詳しく説明していますので、合わせご覧ください。
そして無料点検をご希望の方は下にお問い合わせフォームがございますので「無料点検」を選択してお問い合わせください。
また、お電話は画面上部の電話アイコンをクリックするか「0120-2525-35」まで発信ください。
長年塗装工事を行ってきた経験をもとに、
最適なご提案をさせていただきます。
お家の劣化状況知りたい方やお見積をとりたい方など、
どうぞお気軽にご相談ください。