

『将来ソーラーパネルの取付を考えているので、その前に外回りを点検してほしい。』ということから診断となった東京都江戸川区のお客様。点検の結果屋根の劣化が目立つ状況で、それらを主体に補修計画を立てました。
無事に足場の組立が完了し、屋根の高圧洗浄を行っております!右側と左側で、コケが落ちている様子が見て取れるかと思います。高圧洗浄で頑固なコケをしっかり落とす!洗浄が不足していると、将来塗膜が剥離しやすいので注意が必要です。
屋根の塗装準備が整いました!洗浄で長年の汚れを丁寧に除去すると、実はこんなに色味が落ちてしまうのです。
まずはスレート瓦の塗装の基本!タスペーサーを設置していきます。少し見えにくいですが右端の瓦の間に設置してあります。
続いて下塗りを行っていきます。下塗り後に屋根に上ると、少しベタベタするような密着力を感じられます
続きまして中塗りを行って行きます。ここからは色が入っていきますよ~。屋根の色は実は薄い方が太陽光を反射してくれるとも言われています。
上塗りを行っていきます。色に深みがでてきましたねっ◎屋根の上での作業はお施主様からはなかなか見えませんがきちんと写真を撮影し報告致しますよ~。
屋根の塗装が完了致しました!んん!キレイになりましたねっ◎これで屋根材の防水も復活!天気にも恵まれ工事は順調に進んでいきました!
長年塗装工事を行ってきた経験をもとに、
最適なご提案をさせていただきます。
お家の劣化状況知りたい方やお見積をとりたい方など、
どうぞお気軽にご相談ください。