お家の外壁の塗り替え費用はいくら?相場や内訳を詳しく解説!
ご自宅の外壁を塗り替えようと思ったとき、「どのくらいの費用が掛かるの?」と金額が気になる方が多いと思います。確かに家電製品や日用品と違って塗装工事は頻繁に購入するものではないので、金額の相場観がわかりづらいと思います。今回は、そんな外壁の塗り替え工事の相場と内訳を詳しく解説します。ぜひ、ご自宅の塗装工事の際にお役立てください。
外壁塗装の相場はいくらか?
外壁を塗り替える塗装工事の相場は、一般的な戸建て住宅30坪前後の家で60万円~130万円になります。平均ですと約110万円となります。相場の金額に大きな幅があるのは、塗装する面積や選ぶ塗料の種類、外壁材、劣化状況(ひどく劣化している場合は修繕が必要となる)、付帯部(雨どいや雨戸など)の塗装や補修など、さまざま要因により金額が変わってきます。
塗装工事の金額の内訳はこちら
塗装工事の金額の内訳は以下の図の通りになります。まず、お家全体の状態を把握する無料調査。その調査結果に基づいたプランのご提案。ここまでは無料で行っている業者さんがほとんどです。金額が掛かるのは実際に工事開始となる次の段階からです。
まず、お家を塗装をするために組む足場の設置と撤去にかかる足場代。その足場にかける飛散防止シートや塗装しない箇所への塗料の飛び散り汚れを防ぐ現場養生などの費用。次に外壁の汚れを落とす高圧洗浄作業費、下地の補修などのコーキング材の費用などが掛かります。
そして塗装するための塗料などの材料費、施工を行う職人や現場担当者の人件費。その他、残材処分費や諸経費など。これらが基本的な塗装工事の金額の内訳になります。
同じ家なのに業者さんによってどうして金額が違うの?
塗装工事の金額について多くいただく質問として「同じ家なのに、どうして業者によって金額が違うの?」という質問があります。これについてはさまざまな要因があり、一言でお答えすることができません。
例えば、はじめの現地調査の調査方法や正確さです。実績の浅い業者と実績ある業者では、見る箇所やポイント、劣化状況に対する知識や補修方法の内容が異なります。さらに塗装する面積の計測方法も会社ごとに異なります。
このことにより、必然的に提案する塗料の種類や使用する塗料缶の数、工期、人件費など、多くの部分に違いが出て、結果金額も異なることとなります。
この他にも、職人さんの人件費や広告費、利益など色々な要因により提案する金額に違いが出ます。
良い業者さんの見分け方は?
まず、相見積と呼ばれる数社から見積もりを取って比較しょう。あまり多すぎると判断ができなくなってしまうので、「3社」が良いです。そして、業者さんを見るポイントは以下の通りです。
良い業者さんの見分け方
01.見積書の「一式」表記には要注意!
「一式」でまとめられている見積書には要注意です!なぜなら、「一式」と書かれると、どんな材料を使って、どんな作業をするのか、単価はいくらなのかなど、詳細が不明瞭です。場合によっては余計な工事をされる、あるいは反対にやらなければならない作業が含まれていないなど、金額の内訳を明らかにせず不正な施工をされてします可能性があるからです。
02.塗装面積が「㎡」計算でなく、「坪」計算には要注意!
実際にお家を塗装する面積はしっかりとした現場調査と計測が必要となります。10分くらいで済ませてしまったり、遠くから眺めているだけのような業者さんには注意しましょう。計測は長さを測るスケールやお家の図面などと照らし合わせながら丁寧に行います。計測は調査と一緒に行うので、約1時間かかることが多いです。
また、計測する際の単位にも注意が必要です。それは「㎡」計算ではなく、「坪」計算だった場合は要注意です!なぜ坪計算に注意が必要かご説明します。例えば、同じ坪数のお家が2棟あったとします。そうすると坪数が2軒とも同じなので、塗装する面積も同じと考えられ、同じ金額となります。
しかし、実際は違います!同じ坪数であっても窓の数や玄関の大きさ、構造などが異なります。そうすると、たとえ同じ坪数であっても塗装できる面積が変わります。ですので、見積書では塗装する面積の単位が「坪」単位でなく、「㎡」単位で書かれいるかを確認しましょう。
03.塗装に必要な「缶数」を確認!
塗装工事で使用する塗料の量はその塗料が本来持っている性能を発揮するために必要な塗膜の厚さ(塗布厚)というものがメーカーによって定められています。この基準を基にお家の劣化状況や季節、環境などを考慮して必要な缶数を算出します。概ねメーカー規定と同様になります。ですが、業者さんによっては知識不足や少しでも安く済ませようとして本来必要となる正しい缶数の塗料を使わず、薄く塗ってしまうケースがあります。
下記の「塗装する正確な面積 お家の外壁㎡数、知っていますか?」ページで一般の方でも必要塗料缶の数量を計算する方法を説明しておりますので、ぜひご覧ください。なお、業者さんによっては塗料缶の数量が先に述べた「一式」表記で書かれている場合は、何缶使用するのか?その缶数はどうのように算出したのか?ということを質問して確認してみてください。
04.大幅な値引きをする業者には要注意!
見積もり金額の全体から約30%値引きする業者には要注意です。訪問販売などによく見られるケースで、悪質なリフォーム業者の可能性が高いです。値引き交渉も大事ですが、あまりに金額にこだわり過ぎると、後に後悔することになりかねませんので、十分注意してください。
相見積の目的は、金額を安くする交渉もありますが、本来の一番の目的は「良い業者さんを見分ける」ということです。見積書は「一式」表記でないか、塗装面積は「㎡」単位で算出しているか、大幅な値引きを嫌がらないか、以上の3つを念頭において、業者さんを選びましょう。
詳しくは下記「塗装する正確な面積お家の外壁㎡数、知っていますか?」ページをご覧ください。外壁の㎡面積の算出方法や塗料缶の使用量の計算など、見積書で確認する重要な部分について説明しています。
塗料別に見る相場価格
塗料と一言で言っても多種多様で機能やカラーバリエーション、防汚性、断熱性など、さまざまな特徴があります。ここでは代表的な塗料と、それぞれの相場価格をご案内します。お家の状態や好み、予算などを考慮して塗料を選びましょう。
一般的によく使われるシリコン塗料から耐久性に長けている無機塗料、遮熱・断熱機能を備えた塗料までグレードや性能によって価格も高くなります。
ですが、決して安価な塗料が良くないというわけではありません。それぞれ価格の大小に関わらず特徴がありますので、業者さんとよく相談して、ご希望や条件に合った塗料を選びましょう。
最後に
いかがでしたでしょうか。外壁塗装の相場と内訳から見積書の見るポイントなど、普段なかなか目にすることがない内容でしたが、少しでも参考になれたら幸いです。
塗装工事をお考えでしたら、まずは見積もりを3社から取って、比較し疑問や不明点などは積極的に業者さんに聞いてみましょう。そして上記の内容と照らし合わせながら、見積書を確認してみてください。その中で不安に感じることや疑問に思うところがありましたら、お気軽にご相談ください。
弊社アイスム塗装では、経験豊富な現場スタッフが在籍しており、日々、さまざまなお家を調査・点検しております。お家ごとに劣化や雨漏り、ひび割れ、色あせなど、症状は多種多様です。インスペクション〈住宅調査〉技術に基づいた知識・実績で1軒1軒丁寧に診断しております。ひとりでも多くの方に安心してお任せいただける工事の実現を目指しております。ぜひ、弊社の無料屋根・外壁調査をご利用ください。下記は詳しい無料インスペクション〈調査・点検〉についてになります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。